
こんにちは、つかです。
今回はAprica(アップリカ)の最新作ベビーカーの【赤ちゃんを守るもの編】のレビューになります。
開封編については別の記事【最新作】Aprica(アップリカ)ベビーカー オプティアクッション徹底レビュー 開封編で紹介しています。こちらもあわせてどうぞ。
①赤ちゃんを守るもの:シートベルト

ベビーカーで赤ちゃんを守るものはまずなんといってもシートベルトですよね。
2020年06月末に発売された最新作のAprica(アップリカ)のベビーカーのシートベルトがなんだかとってもすごいことになってましたので紹介していきます。
最新のシートベルトはマグネット式!?
最新のシートベルトはマグネット式でくっつけるだけなんですって。
すごい時代になってきましたねぇ。マグネットですか。
どれどれ、どんなかんじなのかね?
まずは外してみます。グレーの2か所を矢印の方向にぐっと押すと

おぉ、分離しましたね。本当にマグネットなんですね。すごい
これマグネットだとなにがいいって、シートベルトの付け外しが本当に楽!!!
シートベルトのとめ方

シートベルトのとめ方も超簡単!
肩からの二本のベルト、それぞれ2箇所にある矢印をあわせる
↓
連結した肩からのベルトの丸いでっぱりと、股下の丸い穴をあわせるだけ
あとは磁石でとまって完了!簡単ですよね!!
こんなに簡単だから勝手に外れやすそう→全然はずれません
簡単に付け外しができて、しかもしっかりとまってる。
シートベルトは文句なしでgood!
この機能開発してくれた方に心からお礼を言いたい。
Aprica(アップリカ)最新作ベビーカー:シートベルト編まとめ
さて今回はシートベルトについてまとめさせていただきました。
Aprica(アップリカ)のベビーカーのマグネット式シートベルト。
うちの子が装着時暴れても、それをものともせず楽につけることができました。
またワンタッチで取り外すことができる点も素晴らしいです。
ぜひ、おすすめです。